3Dソフト「ZBrush」を使用したガレージキット、造形に関する制作記事、日記など。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前ご紹介したエインセルさんが雷神に続いて風神も完成させて
報告してくださいましたよ。 写真等はコチラ。 雷神が赤鬼でしたが風神は青鬼。 赤と青に塗るとクリーチャー的な雰囲気が強くなって 自分が塗ったのとは別物のような感じもしますね。 おもしろい。 それにしても完成のご報告はやる気の向上につながるな~ PR
バンプレストさんのアミューズメント用景品
「モンスターハンターフィギュアキーホルダー1」 が11月下旬に出ます。 ラインナップは ・レウス・レイア・クック・ダオラ・ラギアの5種類。 レウスとレイアの原型を担当させていただきました。 写真を見るとわかりますがディフォルメしたモンスターのシリーズ。 普段作るものはほとんどリアル寄りの物ですが個人的にはカワイイものも 好きだったりするので、やっててけっこう楽しかったですね~
当ブログで販売している
・風神 ・雷神 ・フランケンシュタインの怪物 計3種類。 大阪のGKショップ「怪物屋」さんの厚意で数個ずつ販売していただくことになりました。 値段ももちろん当ブログでの価格と変わりません。 完成見本も3種すべて展示していただいてますので お近くの方はぜひご覧ください! 海外GKも充実してるので造形・立体好きの人はたのしいとおもいますよ~
自分のフランケンをACCELさんと怪物屋さんのブログで紹介していただいてます。
ありがとうございます~ で、自分も買ったものをご紹介。 もともと自分はフランケン好きというわけではないんですが、最近買った ガレージキット2個がたまたまフランケン物。 1個目はACCELヤタケさんのエフ。 台座部分込みでのバランスが気に入りワンフェス後に通販分を購入。 ホームページの作例がまたいいんだよな~ 頑張って塗装しよう。 サイズは約20cm 4000円という価格も買いやすくていいですね。 現在は通販終了してますが再販の予定はあるそうですよ。 2個目はティム・ブルックナー(ブラックナー?)のフランケン。 怪物屋さんで購入。 以前書きましたが、自分がフランケンを作ろうと思ったのは このフランケンの画像をみて衝撃を受けたからっていうのがあるので これは買わないわけにはいかないですね。 とにかく気持ちのいい形です。 写真みたときはよくわからなかったんですが目の光も立体を作ってあります。 むかしの彫刻作品とかにたまにある表現ですね。 目線とかは限定されるけどこれだと色を塗ってなくても表情が いきいきして見えるな~ サイズはベース込みで35cm、頭は13cmくらい。 同じシリーズのがあと二種類あってそれもいいんですがお金ないので断念。 これは怪物屋さんに問い合わせればオーダーできると思います、たぶん。
MFLOG03買いました。
ウェブの書斎で売ってます。 ディーラー側から参加するメディアなのでホビー誌のイベント特集じゃ 見られないような作品もたくさん見れていいんですが、今回からは電子書籍化。 個人的には紙媒体がすきだったんですが、今までみたいな作り方じゃ 採算がとれないってことならしかたないですね。 電子書籍になってのいい部分としてほしいときにすぐ買えるとか、 拡大してみれるとか、紙媒体じゃできないことだしな。 東工房の雷神、リオレウスも載ってます。 今回のワンフェスでは写真撮ってもらわなかったので次回は載らないな・・・ 次回ワンフェスではちゃんと撮ってもらうぞ。 それにしてもこれだけ作品が見れて(作品数400)税込315円は安いな。 印刷しなくていいとはいえ今までが2000円だったからかなりお得感ありますね~ イベント限定のガレージキットがたくさん見れるこの本は貴重なので なくならないようにみんなで買おう! |
プロフィール
HN:
東 誉之(ヒガシ タカユキ)
性別:
男性
職業:
フリー原型師
自己紹介:
原型の仕事を請け負いつつ、ワンフェスなどの造形イベントにも参加、主にモンスターなどの造形で活動しています。
お仕事のご依頼お待ちしております。 ご連絡はこちらに↓おねがいします。 Mail : sukarapi@gmail.com
カレンダー
カテゴリー
おすすめショップ
・パッケージ、梱包、ラッピング用品 「ラッピング倶楽部」・スカルピープリモ・カラーが豊富 「グラスロードカンパニー」・マジスカ1カートン販売 T.J GrosNet楽天市場店・キットの複製をお願いしている抜き屋さん (有)喜久屋/文雅
オススメ?
最新記事
(01/31)
(08/16)
(07/29)
(05/19)
(03/01)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
|