3Dソフト「ZBrush」を使用したガレージキット、造形に関する制作記事、日記など。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
複製のため抜き屋さんに発送しました。
今回も喜久屋さんです。 雷神は最初の構想では、今まで出したキットが結構高いかな という気がしていたのでちょっと安めで買いやすい物を ということで小さめに作り出した、 んですが。 写真で抜き代を見積もりしてもらったところレウスよりは 安くなりそうなものの、そう変わらない値段でした。 本体は小さくても太鼓と雲があるせいでけっきょく パーツ全体としてのボリュームはレウスとそんなに 変わらないくらいになっちゃった、というところでしょうか・・・。 まー版権料とかいらない分、レウスよりはもちろん 安い値段にはしますが、いくらかな。 レウスの時は見積もりより安く抜いてもらえたので今回も そうなればいいなーとちょっと期待してます。 「怪物屋」 ガレージキットや材料、それ関係の本を売ったり、 製作代行もされているお店ですが最近引っ越しされたみたいですね。 就職で大阪に来た年に2回くらい行っただけなんですが なかなかすごい空間でした。 引っ越し後の住所見たら、家からめちゃめちゃ近いな~。 今度行ってみよう。 PR |
プロフィール
HN:
東 誉之(ヒガシ タカユキ)
性別:
男性
職業:
フリー原型師
自己紹介:
原型の仕事を請け負いつつ、ワンフェスなどの造形イベントにも参加、主にモンスターなどの造形で活動しています。
お仕事のご依頼お待ちしております。 ご連絡はこちらに↓おねがいします。 Mail : sukarapi@gmail.com
カレンダー
カテゴリー
おすすめショップ
・パッケージ、梱包、ラッピング用品 「ラッピング倶楽部」・スカルピープリモ・カラーが豊富 「グラスロードカンパニー」・マジスカ1カートン販売 T.J GrosNet楽天市場店・キットの複製をお願いしている抜き屋さん (有)喜久屋/文雅
オススメ?
最新記事
(01/31)
(08/16)
(07/29)
(05/19)
(03/01)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
|